京都府
-
月桂冠 上撰さけ2000mlパック「京都府:月桂冠酒造」 [70401/梱包数値:60]
1,734円(税込)
醸造に適した上質の原料米をていねいに磨き、じっくり醸した自然な香りとまろやかな旨味が特徴です。五味(甘・酸・辛・苦・渋)のバランスと味の深みを徹底的に追求しました。アルコール分:15度以上16度未満。
-
月桂冠 定番つき 3000mlパック「京都府:月桂冠酒造」 [70403/梱包数値:90]
1,814円(税込)
まろやかな味わいと、すっきりしたあと味のお酒。 アルコール度数:13.5度 日本酒度:-1.0 酸度:1.2 アミノ酸度:1.2
-
蔵そだち 2000mlパック「京都府:小山本家酒造」 [70405/梱包数値:60]
798円(税込)
・水、米、技にこだわる地酒蔵のお酒「蔵そだち」。・選び抜いた米と、清冽な天然水でじっくりと仕込みました
-
蔵そだち 3000mlパック「京都府:小山本家酒造」 [70406/梱包数値:90]
1,248円(税込)
・水、米、技にこだわる地酒蔵のお酒「蔵そだち」。・選び抜いた米と、清冽な天然水でじっくりと仕込みました
-
月桂冠 つき 2000mlパック「京都府:月桂冠酒造」 [70409/梱包数値:60]
1,298円(税込)
まろやかな味わいと、すっきりしたあと味のお酒。 アルコール度数:13.5度 日本酒度:-1.0 酸度:1.2 アミノ酸度:1.2
-
月桂冠 上撰さけ 2000mlパック 6本入×2ケース(12本)「京都府:月桂冠酒造」 [70401-12/梱包数値:720]
20,808円(税込)
醸造に適した上質の原料米をていねいに磨き、じっくり醸した自然な香りとまろやかな旨味が特徴です。五味(甘・酸・辛・苦・渋)のバランスと味の深みを徹底的に追求しました。アルコール分:15度以上16度未満。…
-
月桂冠 つき 3000mlパック 4本入×2ケース(8本)「京都府:月桂冠酒造」 [70403-8/梱包数値:720]
14,510円(税込)
まろやかな味わいとすっきりとしたお酒。アルコール分:13度以上14度未満。 ※梱包バンドによる梱包発送となります。 ※のし・包装不可商品。
-
月桂冠 つき 2000mlパック 6本入×2ケース(12本)「京都府:月桂冠酒造」 [70409-12/梱包数値:720]
15,576円(税込)
まろやかな味わいとすっきりとしたお酒。アルコール分:13度以上14度未満。 ※梱包バンドによる梱包発送となります。 ※のし・包装不可商品。
-
上撰 月桂冠 1800ml瓶「京都府:月桂冠酒造」 [70305/梱包数値:120]
1,750円(税込)
自然な香りと、まろやかな旨みが特徴のお酒。 アルコール度数:15度 日本酒度:-1.5 酸度:1.3 アミノ酸度:1.5
-
上撰 松竹梅 1800ml瓶「京都府:宝酒造」 [70307/梱包数値:120]
1,720円(税込)
その名により『慶びのシンボル』として浸透した 京都伏見の清酒。軽快で滑らかな味わい。 時の立憲総裁も愛した、トロリと軟らかな晩酌酒。 【容 量】 1.8L 【度 数】 15度〜16度 【酒 度】 …
-
上撰 白鶴1800ml瓶「兵庫県:白鶴酒造」 [70308/梱包数値:120]
1,750円(税込)
酒質のイメージは “淡麗”です。相対的には甘辛濃淡に偏りない中庸タイプに設定しています。消費者皆様の嗜好、お料理との相性で幅広く柔軟に対応できる酒質です。
-
上撰 月桂冠 1800ml瓶×6本「京都府:月桂冠酒造」 [70305-6/梱包数値:720]
10,500円(税込)
自然な香りと、まろやかな旨みが特徴のお酒。 アルコール度数:15度 日本酒度:-1.5 酸度:1.3 アミノ酸度:1.5
-
上撰 松竹梅 1800ml瓶×6本「京都府:宝酒造」 [70307-6/梱包数値:720]
10,320円(税込)
その名により『慶びのシンボル』として浸透した 京都伏見の清酒。軽快で滑らかな味わい。 時の立憲総裁も愛した、トロリと軟らかな晩酌酒。
-
上撰 白鶴1800ml瓶×6本「兵庫県:白鶴酒造」 [70308-6/梱包数値:720]
10,500円(税込)
酒質のイメージは “淡麗”です。相対的には甘辛濃淡に偏りない中庸タイプに設定しています。消費者皆様の嗜好、お料理との相性で幅広く柔軟に対応できる酒質です。
-
上撰 月桂冠1800ml瓶×2本「京都府:月桂冠酒造」 [70305-2/梱包数値:240]
3,500円(税込)
自然な香りと、まろやかな旨みが特徴のお酒。 アルコール度数:15度 日本酒度:-1.5 酸度:1.3 アミノ酸度:1.5
-
上撰 松竹梅1800ml瓶×2本「京都府:宝酒造」 [70307/梱包数値:240]
3,440円(税込)
その名により『慶びのシンボル』として浸透した 京都伏見の清酒。軽快で滑らかな味わい。 時の立憲総裁も愛した、トロリと軟らかな晩酌酒。 【容 量】 1.8L 【度 数】 15度〜16度 【酒 度】 …
-
上撰 白鶴1800ml瓶×2本「兵庫県:白鶴酒造」 [70308-2/梱包数値:240]
3,596円(税込)
酒質のイメージは “淡麗”です。相対的には甘辛濃淡に偏りない中庸タイプに設定しています。消費者皆様の嗜好、お料理との相性で幅広く柔軟に対応できる酒質です。
-
純米焼酎 洞窟かめ仕込み貯蔵 巌窟王25度720ml瓶「宝酒造」 [71207/梱包数値:60]
1,689円(税込)
良質の米を55%まで磨き、米麹と香り酵母を使い、低温発酵させた焼酎を洞窟内でゆっくり甕貯蔵。 特徴:華やかで、コク、まろやかさの有る焼酎。
-
純米焼酎、洞窟かめ仕込み貯蔵 巌窟王25度1800ml瓶「宝酒造」 [71607/梱包数値:120]
3,388円(税込)
良質の米を55%まで磨き、米麹と香り酵母を使い、低温発酵させた焼酎を洞窟内でゆっくり甕貯蔵。特徴:華やかで、コク、まろやかさの有る焼酎
-
純米焼酎、洞窟かめ仕込み貯蔵 巌窟王25度1800ml瓶×6本入「宝酒造」 [71607-6/梱包数値:720]
20,328円(税込)
良質の米を55%まで磨き、米麹と香り酵母を使い、低温発酵させた焼酎を洞窟内でゆっくり甕貯蔵。特徴:華やかで、コク、まろやかさの有る焼酎
-
純米焼酎 洞窟かめ仕込み貯蔵 巌窟王25度720ml瓶1ケース(12本)「宝酒造」 [71207-1/梱包数値:480]
20,268円(税込)
良質の米を55%まで磨き、米麹と香り酵母を使い、低温発酵させた焼酎を洞窟内でゆっくり甕貯蔵。特徴:華やかで、コク、まろやかさの有る焼酎。